NEWS
- お知らせ -
NEWS
- お知らせ -
2020/02/08
早春のお楽しみセールは終了いたしました。大勢の皆様のご来場を感謝申し上げます
2019/12/26
★古本と音楽の街 神保町★
第37回 SPレコードコンサート は終了しました。たくさんの皆様のご来場を感謝申し上げます
★古本と音楽の街 神保町★
第37回 SPレコードコンサート
《パリ音楽院の演奏家たち》
と き:令和2年1月26日(日)午後3時30分開演
(3時開場・6時頃終演)
と こ ろ:神保町 北沢ビル2階 ブックハウスギャラリー
(古書センターから靖国通りを九段方向へ左側徒歩3分
北沢ビル正面左側階段上)
入場無料 先着50名様・・・ご入場には「無料入場券」が必要です
★満席になりましたのでお申し込みは終了いたしました。ありがとうございます。
案 内 人:三浦 武氏 (予備校講師、78回転愛好家)
主催:富士レコード社 神田神保町古書センター9階
お問い合わせ電話:03-3264-8546
Email:info@fuji-recordsha.co.jp
2019/12/31
岩手県の「野村胡堂・あらえびす記念館」で
~報知新聞記者として~と題する企画展が開催されています
2019/11/23
第121回 中古レコードWINTERフェアは終了しました
大勢の皆様のご来場を感謝申し上げます
催し物期間の終わりの三日間はサービスセールとして、
「中古ソフト全品20%Offセール」を行います
この機会をお見逃しなく、たくさんの皆様のご来場、お買い上げをお待ち申し上げます
●割引期間は 12月7日㊏、8日㊐、9日㊊の三日間です
2019/10/24
中古全品 2割引&3割引 お楽しみセールは終了いたしました
2019/09/03
第36回SPレコードコンサートは終了しました
たくさんの皆様のご来場を感謝申し上げます
2019/07/30
盛夏のお楽しみセールは終了しました
たくさんの皆様のご来場を感謝申し上げます
中古全品 20%Off お楽しみセール
と き:8月3日㊏~12日㊊〈10日間〉
ところ:古書センター9階 富士レコード社
レコード社本店
内 容:LP・EPレコード、SP盤からCD、DVD、カセットテープなど中古ソフトを全品20%OFFにてご提供します
この機会をお見逃しなく、皆様方の賑々しいご来場とお買い上げを
心よりお待ち申し上げます
更新日2019/08/13
掲出日2019/07/30
2019/05/28
第35回SPレコードコンサートは終了しました。お暑い中ご来場いただいたお客様には、心より感謝申し上げます
★本と音楽の街 神保町★
第35回SPレコードコンサート
『「セロ弾きゴーシュ」の音楽』
~ 宮沢賢治の聴いたSPレコード~
と き:令和元年7月28日(日)
午後1時30分開演(1時開場・4時頃終演)
と こ ろ:神保町 北沢ビル2階
ブックハウスギャラリー
入場無料 50 名様・・事前に無料入場券を差し上げます。
電話でも、メールでもOK。
富士レコード社古書センター9階までお気軽にどうぞ。
案内人:黒崎政男氏(哲学者・東京女子大教授)
使用蓄音機:1926年米国製
手捲き蓄音機 ヴィクトローラ「クレデンザ」
内 容:作家宮沢賢治(1896~1933)は、我が国で最も初期のSPレコードの愛盤家であり、そして彼の文学作品にはSPレコード体験から霊感を受けて書かれたと思われる箇所がたくさん存在します。
かつて「セロ弾きのゴーシュ」に登場する音楽はすべて架空のものだ、と言われてきましたが、さまざまな研究のおかげで、最近では対応するレコードが存在しているのではないか、と考えられるようになりました。 このコンサートでは、「第六交響曲」「印度の虎狩り」「なんとかラプソディー」をはじめ、「愉快な馬車屋」の対応レコードと思われるものも初めて紹介してみたいと思います。さらに、賢治が実際聴いたと考えられるSPレコードもいくつかかけましょう。
どうぞ皆様、久々の黒崎教授のご登場を是非お楽しみに!
主催:富士レコード社 神田神保町古書センター9階
2019/04/16
第34回SPレコードコンサートは終了しました
第34回SPレコードコンサートは終了しました
『SPレコードで聴く
レシェティツキの弟子たち』
と き:令和元年5月26日(日)
午後3時30分開演(3時開場・6時頃終演)
と こ ろ:神保町 北沢ビル2階 ブックハウスギャラリー
入場無料 50 名様・・・事前に無料入場券を差し上げます。
電話でも、メールでもOK。富士レコード社古書センター9階まで、
お気軽にどうぞ。
案 内 人:夏目久生(なつめひさお)氏
(サクラフォン代表、ピアノレコード研究家、
マスタリング・エンジニア)
内 容:黄金時代のピアノ界を担った伝説の教師レシェティツキ。その門下のピアニストたちの伝説的演奏を辿る、当コンサート初のオールピアノ演奏のコンサートです。
現在レシェティツキ研究の集大成である復刻CDシリーズ『レシェティツキの弟子たち』を刊行中のサクラフォン代表、夏目氏ならではのナビゲートで、SP時代の中でも個性豊かだった時代の19世紀ロマン派の薫り高き演奏をごゆっくりお愉しみください。
当日は、サクラフォンレーベルの展示即売会も開催いたします。あわせてお楽しみに。
sakuraohon WEB http://www.78rpm.net/
SHOP https://www.sakuraphon.net/
FB https://www.facebook.com/sakuraphon/
主催:富士レコード社 神田神保町古書センター9階
お問い合わせ電話:03-3264-8546
Email:info@fuji-recordsha.co.jp
2019/04/13
第120回中古レコードSPRINGフェアは終了しました
たくさんの皆様のご来場を感謝申し上げます
催し物期間終了前三日間はサービスセールとして、
「中古全品20%Offセール」を行います
この機会をお見逃しなく、たくさんの皆様のご来場、お買い上げをお待ち申し上げます
●割引期間は 5月4日㊏、5日㊐、6日㊊の三日間です