NEWS
- お知らせ -
NEWS
- お知らせ -
2018/04/24
第26回SPコンサートは終了いたしました
たくさんの皆様のご来場をありがとうございました
20世紀最高のトリオ《コルトー、ティボー、カザルス》
~第1回 トリオ誕生の軌跡~
と き:平成30年6月17日(日)午後3時30分開演
(3時開場・6時頃終演)
と こ ろ:神保町 北沢ビル2階 ブックハウスギャラリー
(古書センターから靖国通りを九段方向へ左側徒歩3分
北沢ビル正面左側階段上)
入場無料 先着30名様・・・事前に無料入場券を差し上げます。
案 内 人: 桑原威夫 氏(在日フランス大使館勤務)
新 忠篤 氏(オーディオ・レコード研究家)
1934年英国製 スピーカー Voigt 使用による電気再生
新氏設計、桑原氏製作によるアンプ類を使用
内 容: 人気、実力ともにすでにトップクラスだった三人がトリオを結成し、1906年5月25日にパリで初めてピアノ三重奏曲を披露した。時にコルトー28歳、ティボー25歳、カザルス29歳。出身も経歴もまったく異なる三人を結びつけたのは、室内楽、テニス、そして社交界だった・・・
2014年にフランスで刊行された最新の研究本をひもときながら、当時から奇跡と評された「トリオ」の黎明期をレコード音源とともに再訪します。
今回は録音年代に合わせて、蓄音機と電気再生の両方でSPレコードをお楽しみいただきます。
主催:富士レコード社 神田神保町古書センター9階
お問い合わせ電話:03-3264-8546
Email:info@fuji-recordsha.co.jp