フョードル・シャリアピン(バス独唱)
ケネマン:王様が戦いに行くとき
1901年モスクワ録音 シャリアピン初録音
露G&T GC22820 10インチ片面盤
フランチェスコ・タマーニョ(テノール独唱)
ヴェルディ:「オテロ」
~第1幕 喜べ!傲慢な回教徒は海中に沈んだ
1903年ミラノ録音
伊G&T GC52673 10インチ片面盤
エンマ・カルヴェ(ソプラノ独唱)
ビゼー:「カルメン」
~セギディーリャ「セヴィージャの砦のそばの」
1902年7月ロンドン録音
英G&T GC3285 10インチ片面盤
セシル・シャミナード(ピアノ独奏)
シャミナード自作:バレエの旋律 作品30
1901年ロンドン録音
英G&T GC5552 10インチ片面盤
ラオール・フォン・コチャルスキ(ピアノ独奏)
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品53「英雄」
1924年ベルリン録音
独Polydor 62441 10インチ両面盤
エミール・フォン・ザウアー(ピアノ独奏)
ベートーヴェン:悲愴ソナタ
~第2楽章 アダージョ・カンタービレ
ショパン:即興曲 第1番 変イ長調 作品29
1925年頃 ベルリンで電気録音
独VOX 06260 12インチ両面盤
ジャック・ティボー(ヴァイオリン独奏)
バッハ:ガヴォット(無伴奏パルティータ 第3番より)(無伴奏)
マルシック:スケルツァンド 作品6-2 (ピアノ伴奏)
1905年頃パリ録音
伊Fonotipia 39087、39222 10.75インチ両面盤
ヴィリー・ブルメスター(ヴァイオリン独奏)
ラモー~ブルメスター編曲:ガヴォット
デュセック~ブルメスター編曲:メヌエット
1909年9月27日ベルリン録音
独Gramophone GC47978、47979 10インチ両面盤
アーノルド・ロゼ(ヴァイオリン独奏)
エルンスト:「オテロ」幻想曲
ポッパー~ロゼ編曲:夜想曲
1909年10月4日ウィーン録音
独Gramophone 047923、047924
アンリ・マルトー(ヴァイオリン独奏)
フリードリッヒ・ヘーガー:ワルツ 作品14-2①、作品14-4②
1912年11月26日ベルリン録音①、1913年2月14日ベルリン録音②
独Gramophone GC47991、47992 10インチ両面盤
川畑文子:セントルイス・ブルース
川畑文子:別れの接吻
昭和10年5月発売
リーガル 66984 美麗盤
テッド・マキ:ウクレレ・ベビー
メリー・フジタ:青空
~伴奏 ウィリアム・フジムラ・バンド
昭和10年頃発売か
オーゴン A5002
奥田英子:南国の乙女
藤山一郎:南の生命線
昭和12年1月発売
テイチク 1050 歌詞カード付 美麗盤
田端義夫:国境千里
青葉笙子:戦場撫子
昭和15年11月発売
ポリドール P5062 美麗盤
大映「シンガポール総攻撃」主題歌
東海林太郎:小隊長の日記
松平 晃、日本合唱団:走れ!日の丸銀輪部隊
昭和18年5月発売
テイチク T3433 歌詞カード付 美麗盤
水原美沙子、ダークダックス:十六トンの人生
水原美沙子、水原一美:ペンシルバニア 6-5000
昭和31年6月発売
テイチク C3990 歌詞カード付 美麗盤
ディック・ミネ、沢たまき:バス停留所
沢たまき:貴方なしでは
~グリーン・アイランド・オーケストラ
昭和32年2月発売
テイチク C4060 美麗盤
能沢佳子:東京の花嫁さん
能沢佳子:乙女心は花かしら
昭和34年2月発売
コロムビア A3136 歌詞カード付
フランク永井:さようならアイコさん
フランク永井:忘れらりょうか
昭和34年5月発売
ビクター V41944 歌詞カード付 美麗盤
アタウアルパ・ユパンキ:エル・アリエロ /ア・オリジャス・デル・イ
1944年録音
ウルグァイOdeon UR472
ララ・アンデルセン~ザイドラ=ウィンクラー指揮
:若き歩哨の歌(リリー・マルレーン) /三本の赤いバラ
1939年リリース
独Electrola EG6993
エルヴィス・プレスリー
:ハートブレイク・ホテル /冷たくしないで
日ビクター DR73 宣伝盤
ジェームス・ブラウン
:プリーズ、プリーズ、プリーズ /ホワイ・ドゥ・ユー・ドゥ・ミー
1956年リリース
米Federal 12258
チャーリー・パーカー w/マイルス・デイヴィス(tp)・デューク・ジョーダン(P)・マックス・ローチ(ds)
:エンブレイサブル・ユー /ボンゴ・ボップ
1948年録音 たぶん1951年リリース
米Dial1024原盤
米Esquire 10-071
ミッジ・ウィリアムス
:ワン・ローズ /アン・オールド・フレイム・ネヴァー・ダイ
1937年リリース
米Vocalion 3801
ジュリー・ロンドン w/バーニー・ケッセル(gui)・レイ・レザーウッド(b)
:クライ・ミー・ア・リヴァー /スワンダフル
1955年リリース
米Liberty 55006
ビリー・ホリディ
:奇妙な果実 /ファイン・アンド・メロウ
1939年4月20日ニューヨーク録音
米Commodore 526
ビリー・ホリディ...アルバム「個性的な歌のスタイル」(全8曲)
ラヴァー・マン /ザット・オレ・デヴィル・コールド・ラヴ /ノー・モア /ユー・ベター・ゴー・ナウ /ワット・イズ・ディス・シング・コールド・ラヴ? /ドント・エクスプレイン /グッド・モーニング・ハートエイク /ノー・グッド・マン
米Decca 23391、23483、23565、23676(4枚揃)
掲の商品は「第132回中古レコードSPRINGフェア」に出品するSP盤の一例です。
フェア初日5月24日㊏午前10時より古書センター9階富士レコード社店頭にて販売開始いたします。